こんにちは!AWC採用担当です🐰 今回から少しずつAWCで働いているインターン生をご紹介していきます! 現在は10名のインターン生がそれぞれの部署で活躍しています。 記念すべき1人目は、AWCインターン歴もうすぐ2年の薬学部生です🌱
大学:大阪医科薬科大学 4年生 出身:広島県出身 趣味:舞台観劇、漫画、ドラマ 特技:楽器演奏 休日やっていること:バイトorドラマ見ながら作業 好きな言葉:愛なき力は暴力、力なき愛は無力
広告表現チェックツール『コノハ』のカスタマーサクセス、Wantedlyのストーリー作成、コノハのデータベース作成、顧客管理などを行っています。 最近では会社の経理に関わる面も担当しています!
同じ学生団体に所属している方から「インターン興味ない?」って誘ってもらったのがきっかけです。 在宅でできるということに魅力を感じてAWCのことをあまり知らずに入ってしまったので、今思えばあの時よく採用してもらえたなということと、じゃあ今もっと頑張ろうって毎回思ってます(笑)
今まで社長はもちろん会社員の方ともほとんど関わったことがなかったので、最初の頃は一緒に業務するときは緊張してました。 でも今では仕事の話から趣味のことまで色んな事をお話しできますし、考え方が似てきたね、と言われるほどです(笑) コツコツちゃんとやったことを評価して、やった人には次のレベルのこと、もっとわくわくすることを教えてくださるので、人のやる気を出すのが上手な方だと思います。
担当している業務内容を見ていただけたら分かると思いますが、本当に色々な業務に携われることはやりがいの一つだと思います。 業務内容には地道にコツコツ積み重ねていかないといけない作業も多いのですが、それがアポに繋がった時はとても嬉しいです! 大学で学んでいる薬学とも関連するところがあるので、大学の勉強と業務の両方に役立てることができてモチベーションアップにも繋がっています。
みなさんほんとに優秀です!振られた仕事への対応は早いし、主体性やアイデア力にもいつも驚いています。 毎業務開始前に行う「1分トーク」などで、インターン生同士のことを知れて、いつも楽しく働いてます!
主体的に働きたい方におすすめしたいインターンです! 求められるものも大きくなりますが、やった分だけ必ず成長することができると思います。AWCで一緒に働けることを楽しみにしてます!
いかがでしたか?
もう長らくAWCで一緒に働いている木盛さん。 いろんなところに気配りができて、すぐなんでも気づいてくれるのでメンバーいつも助かっています🌟
次回は2人目のインターン生をご紹介しますのでお楽しみに〜!
AWCでは、長期インターン生・24卒新卒を募集中です! 『広告チェック』の観点から、理不尽な社会を変える『世直し企業』で働いてみませんか?
▼私たちが提供している広告表現チェックツール『KONOHA』について 広告表現チェックツール『KONOHA』
▼私たちの会社のこと AWCで働いてみたい人へ。-絶対に知っておいてほしいこと-
応募はこちらから!まずは一度お話ししてみませんか?💐 ▼営業インターン
▼広報インターン
▼24卒新卒採用
新入社員インタビュー #2 -新卒1期生が入社を決めたワケ-
勤続1年のインターン生に話を聞いてみた。