AWCエバンジェリストに対談してもらった
こんにちは〜!AWC採用担当 濱田です🐰
今回のストーリーはエバンジェリスト対談!
以前のストーリーでAWCのエバンジェリストをご紹介したことがありましたが、それからさらにエバンジェリストが増えました✨
今回の主役

エバンジェリスト・海外事業部
左:伊藤華乃(いとうかの)
真ん中:矢部幸恵(やべさちえ)
右:中原優実(なかはらゆうみ)
3人が担当しているお仕事は?
中原:
最近はコノハを自社向けに機能開発したりする企業様向けに、データベース構築を行ったり、要件定義などをし、企業さんに合ったコノハを提供する準備の部分に関わらせていただいています。
その仕事は忙しい時やそうでないときがあるので、たまにコノハのキーワードの蓄積を行ったり、海外事業の方のタスクを行っていたりします。
伊藤:
体験セミナーの準備と今後体験セミナーを行います。セミナーのパワポ作りやスクリプト、案内ページ作成などをしています。また、今は韓国進出に向けた準備も進めており、現在競合調査をしています。
矢部:
アメリカ進出に向けた準備です。今は英語版コノハを作るためのキーワード作成や市場調査を主に行っています。
お互いの第一印象は?
伊藤:
中原さんは、タスクの中で分からないことがあった時は、いつも優しく丁寧に教えてくださり、アニメのお話をするときはすごく楽しそうなので大好きなことがとても伝わってきます!
中原:
矢部さんはめちゃくちゃしっかりしてます!たまにどっちが年上なんやろ・・・って思うくらい(笑)
アメリカに住んでいるので、海外事業について話すときすごく頼もしいです。
矢部:
中原さんは仕事ができて頼りになるお姉さんです。アニメがお好きでアニメの話をされる時とっても楽しそうなのが可愛らしいです。
伊藤さんは優しい穏やかな印象ですが、仕事もしっかり責任を持ってやられている感じがします。
オンラインでどなたとも一度も実際にお会いしてはいないので実際に会ってみて全然印象が違ったら面白いですね。
仕事をするうえ気を付けていることは?
中原:
かかえこまないことです。全部自分でしちゃえ!って思って後から結局自分の首を締めてしまうところなどがあるので、完全には直りませんが気を付けています。
伊藤:
自分で考えつつ、不明点があった場合はすぐに確認することと、タスクをただこなすだけでなくてこだわりを持って行うようにしています。
矢部:
わかったふりをしないことです。自分一人でやりたがりなところがあるので、確認を怠って自分だけの判断や認識で進めないように質問、相談するようにしています。
海外事業は会社の全員が始めてで私一人で全部わかるわけがないので。。。
どんなことにやりがいを感じていますか?
中原:
やはり急成長しているスタートアップなのでスピードがはやくて、その中でいろいろなことに関わらせていただいていることですね。
あとはすごく頼れる方ばかりなので毎日が勉強です。
伊藤:
悩んだり苦戦しながらも、タスクをこなした時にはやりがいをすごく感じます!
矢部:
会社として新しいプロジェクトに携わっているというところです。
何もないスクラッチから始めているのでわからないところだらけですが、全てが大切な決断で責任のあるところがやりがいです。
今後やってみたいこと
中原:
どんどん新しい機能などを考えていきたいです!クリエイティブなことが結構好きなので、「こんな機能あればいいな~」を実現できるような人になりたいです。
伊藤:
中原さんのように、いろんなセミナーを担当したいです。また、オンライン以外でもしてみたいです。韓国進出もたくさん進めて行きたいです。
矢部:
できるだけ早く英語版コノハを完成させて、アメリカのピッチやエキシビジョンで発表したいです!!色々な企業の人と話せる機会が来るのを楽しみにしています。
サンフランシスコとかニューヨークとか行きたいですし笑笑
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
3人とも海外事業を手掛けてくれています。
今後この3人がAWCエバンジェリストとして皆様の前に立てる日も近いのでは、、?!ぜひ楽しみにしていただきたいです✨
次回もお楽しみに💐
インターン生・24卒新卒募集中!
AWCでは、長期インターン生・24卒新卒を募集中です!
『広告チェック』の観点から、理不尽な社会を変える『世直し企業』で働いてみませんか?
▼私たちが提供している広告表現チェックツール『KONOHA』について
広告表現チェックツール『KONOHA』
▼私たちの会社のこと
AWCで働いてみたい人へ。-絶対に知っておいてほしいこと-
応募はこちらから!まずは一度お話ししてみませんか?💐
▼営業インターン
▼広報インターン
▼24卒新卒採用