TOP お知らせ 濱田 美鈴

INTERVIEW

新卒採用担当 濱田 美鈴
「自分が選んだ道を自分で正解にする」ことが大事だなと思うので、何があっても妥協せずに自分が幸せに生きられる会社を見つけてほしい

AWCに入社を決めた理由を教えてください!

自分のやってみたかった、憧れの仕事ができるということも入社の決め手ではありましたが、1番の大きな決め手はインターン生時代から働いて、「この会社の良さをもっとたくさんの学生に知ってほしい!」と思えたことです。

『自分を愛し、人を愛し、価値を創造し、未来を創る』がAWCの理念ですが、いつか成長して「あなたも自分のことを愛してあげてね」と言える優しい人でいてほしいこと、人としてどう在るべきか、仕事や顧客に対してどう向き合うか。スキル以上に大事なことがたくさんあるからこそ、この理念に共感して一緒に働ける仲間を増やしたいと思えたのが入社した決め手です!

現在はどんなお仕事をされていますか?

現在は、人事採用労務とWebディレクターが主なお仕事です。最近カスタマーサクセスの業務も少しずつ頑張っています。

人事採用労務面では、学生さんのインターン採用や新卒採用、中途採用の面接から研修、社内人事面談や労務関係まで全てを担当しています。Webディレクターは、媒体への資料アップや記事作成、媒体の管理やSNSの更新まで幅広く業務をしています。カスタマーサクセスに関しては、私がほんとにポンコツなので周りに助けられながら既存顧客へのヒアリングや毎週のメルマガの配信をしたりしています。

毎日、「あれもやってない!これも終わってない!これいつまでだ?!」とてんやわんやしながら仕事をしてます。笑

インターンから社員になって変わったことはありますか?

ん〜。なんだろう。シンプルに業務時間が伸びていろんなこともできるようになったっていうのはある。

それよりも仕事への向き合い方は全然変わっていませんが、今まで以上に自分事として仕事が見えるようになったのかな、と最近思います。私はほんとになんの取り柄もなくて、論理的思考とか数字を見るとかまだまだ苦手です。取締役をどうしようもない顔にさせてしまうくらい苦手です。(いつもごめんなさい)

でも、その分危機感が生まれたり、「この状況を抜け出すために、いい方向に持っていくために何ができるんだろう」って考えられるようになったのかなとは思います。あくまで感覚としての変わったことです。笑

あとは行動するだけかなと思うのでがんばります。

仕事のやりがい

WEBディレクターのやりがいで言えば、自分の作ったページや資料、SNS発信がたくさんの人の目に触れたことが実感できることです!いいねをもらえたり、自分が作ったページを見て応募が来たり、ページのビュー数が伸びたり、自分の作った資料をダウンロードしてもらえたり・・・目に見えてたくさんの人の目に触れていることが実感できることがやりがいです。

採用担当としては、面談する学生さんから学ぶことが多いです。いろんな考え方を持っていたり、やりたいことをを探しながらAWCを見つけてくれた学生さんだからこその価値観などに触れると「こういう考え方もあるのか」といつも勉強になります。その分、何かきっかけを与えられるような採用担当でありたいなと思います!まだまだ発展途上中です!

今後チャレンジしてみたいことを教えてください!

インターン生時代からずっと言ってきたことですが、採用イベントに登壇したいです。プレゼンがうまくできるかどうかとかは一旦置いておいて、会社のことをもっといろんな人に知ってもらえるようにやれることはやってみたいなと思います。あとは、今まで学業が・・・などと疎かになって自分で止めてしまっていた記事作成などのお仕事がたくさんあるのでそれを進めていって、コノハをもっとたくさんの企業様に導入していただけるように少しでも力になっていきたいなと思います!

最後に、就職活動をしている後輩たちにメッセージをお願いします。

周りになんと言われようと、自分の人生なので最後は自分で妥協せずに決めてほしいなと思います。

私は実際のところ、3年前に就職活動に失敗して進学を選択し、他の人たちより遠回りをして今の会社に出会い、入社をしています。「なんであの時途中でやめちゃったんだろう」「妥協しなかったらよかったかな」

なんて思うこともありましたが、今となってはいい経験だったなと思うし、むしろあの時の選択のおかげで今こうして働けています。

親からの声、友人からの声、大学からの声、いろんなことが聞こえてくるかもしれないけど「自分が選んだ道を自分で正解にする」ことが大事だなと思うので、何があっても妥協せずに自分が幸せに生きられる会社を見つけてほしいなと思います!

たくさんの学生さんの力になれればと思うので、ぜひ面談などお声がけください💐

PROFILE
プロフィール

名前:濱田美鈴 HamadaMisuzu
出身:愛媛県

松山大学 大学院 言語コミュニケーション研究科 卒業
大学院時代は"方言によるアクセントの違い"について研究。
2021年7月にAWCにインターン生としてジョイン。
言語学を研究してきた強みを活かし、WEBディレクターとして記事作成や媒体の管理、SNS更新などを担当。
さらに、面倒見の良さを買われ2022年5月より人事・採用担当を兼務。
2023年4月よりAWCに新卒1期生として入社。
週末は、東京のおいしいもの探しが趣味。
好きな言葉は "できるできないより、やるかやらないか"

CONTACT
お問い合わせ

アートワークスコンサルティングへのお問い合わせ・資料請求はこちらからお願いします。

お問い合せ