TOP お知らせ 中原 優実

INTERVIEW

マネージャー 海外事業責任者 中原 優実
もちろん失敗することもありますが、正解がない分「これだ!」と思うものが見つかるとすごく嬉しいです。

AWCに入社を決めた理由を教えてください!

インターンをする中で「すごくいい会社だな」と感じたのと、プロダクトが新しくこれからどんどん伸びると思ったからです。もともとスタートアップが好きで、新しいことに挑戦したりできる環境で働きたいなと考えていたのでぴったりでした。自分はよくも悪くも飽き性なのでいろいろなことに手を付けてみたい正確なのですが、『すべての広告で、広告チェックを事前に行う世界を作る』ためにやることが山ほどあって、裁量権も大きいのでAWCは自分に合っていると思います。

あとは仕事って社会人になると生活の一部なので、自分の理想のライフスタイルに合っているかどうか、も軸として持っていて。そういう点でもAWCはリモートOKなので海外からでも働けることも魅力でした。

現在はどんなお仕事をされていますか?

主にCS/CRM業務と、サービスの要であるデータベースの構築に携わっています。

CS業務では、クライアント様のサポートや当社サービスの『コノハ』をよりよくするための施策を考えたりしています。CRM業務ではまずは広告監修や『コノハ』について知ってもらう施策を行っています。広告監修という概念はここ最近少しずつ浸透しているように感じますが、もっともっといろいろな方に知っていただきたいです。具体的にはセミナーを開催したり、メールマーケティングなどを行っています。

『コノハ』は何千ものキーワードがデータベースに蓄積されていますが、その構築や改善なども行っています。あとはインターン生のサポートしたり、商談に出たり。苦手なことももちろんありますが、業務は多岐に渡りますね。名刺の肩書をどうするかは結構悩ましかったです(笑)

インターンから社員になって変わったことはありますか?

業務内容はあまり変わらずですが、やはりインターンの時と比べて業務時間が長くなったのでいろいろなことに挑戦できます。インターン生のときは学業との両立だったので、授業中などは緊急なことがあってもなかなかすぐ対応できませんでしたが、今は朝から晩まで業務できるのでスピーディーに動けます。

でも正直インターン生の時も1日5-6時間業務に入ってたこともあるので、大きく変化したことはあまりないですね(笑)いろいろな方に鍛えていただいたおかげで、スムーズに業務できていると思います。

仕事のやりがい

一つは、お客様のことをしっかり考えることができる点です。どのような価値をAWCが提供できるのかとか、どうしたら弊社サービスを選んでくれるだろうとか、業務を通して考えてます。もう一つは、仮説の検証を自分で最初から最後までできることです。自分で何をどうするか決め、途中経過を見ながら改善していく。もちろん失敗することもありますが、正解がない分「これだ!」と思うものが見つかるとすごく嬉しいです。

今後チャレンジしてみたいことを教えてください!

インターン生の時にあまり手をつけられなかった、マーケティングの部分をもっと頑張りたいと思います。

Google広告の一部に携わったりはありましたが、どんどんPDCA回して広告運用する、みたいなことはできていないので挑戦してみたいなあと思います。

最後に、就職活動をしている後輩たちにメッセージをお願いします。

私はいわゆる就職活動はせずに、インターンからそのまま内定をいただき入社しました。周りが2-3年生の段階から就活を始めて~自己分析して~みたいな雰囲気だったので「自分もやらなきゃ乗り遅れちゃう」と焦っていましたが、いざ始めようと思ったら全然自分に合わないんですよね(笑)自己分析しても自分のことはよくわからないし、面接も1-2個やってみたことありますがストレスを感じてしまってすぐ辞めました。

確かに就職って人生のうちの大事な段階の1つだと思いますが、私みたいに大学生活の大半を「就活のため」って過ごすのにストレスを感じたり、自分と合わないなと感じる人も少なからずいると思います。

もちろん、苦しいことも乗り越える経験は大事だと思いますが、「周りがやってるから」とかを軸にするのではなく「自分がどうしたいか」をまず考えて選択するのが重要なのではないかと思います。

AWCはすごく楽しいので、少しでも気になった方いましたらぜひお話ししましょう!

PROFILE
プロフィール

名前:中原優実 NakaharaYumi
出身:岡山県

キリロム工科大学卒業
日本語・英語・クメール語を操るトリリンガル。TOEIC980点
カンボジアに在住しながらオンラインで業務に従事

2021年4月にインターン生としてAWCにジョイン。
わずか3ヶ月で業務を覚え、自社セミナーにプレゼンターとして登壇。
2022年10月には実績を買われ、大学生ながらインターン生10人を束ねるマネージャーに就任。
2023年4月よりAWCに新卒1期生として入社。
今後はAWCの海外事業責任者として活躍の場を広げていく。
週末はカンボジアのアーティストライブに参戦することが趣味
好きな言葉は"I don’t have dreams I have goals."

CONTACT
お問い合わせ

アートワークスコンサルティングへのお問い合わせ・資料請求はこちらからお願いします。

お問い合せ